こんにちは、内臓温め師™の橋本和気です。
「いっぱい汗かいたのに、全然体重が減らないんです…」
最近よく耳にする言葉です。
でも、その“汗”って、本当に代謝で出てますか?
目次
汗=代謝ではない。むしろ「体の防御反応」かもしれません
汗をかく=痩せてる、という誤解。
実は、「体の芯」が冷えている人ほど、表面だけの汗をかきやすいんです。
✔ 暑がりなのに冷え性
✔ 汗は出るのに、手足は冷たい
✔ すぐにバテる・疲れやすい
これ全部、**“巡りが悪い汗”**のサインです。
つまり、温められていないのに、汗だけが出ている状態。
本当に痩せる汗は「内臓から温まったあと」に出る
酵素風呂に入ったお客様の多くが言います。
「今までの汗と全然違う…!」
「芯から温まるって、こういうことだったんだ…」
酵素風呂や温腸メソッドで体の内側が整うと、
“気持ちいい汗”=巡りがよくなった証拠が出てきます。
それは、体が「燃やせる状態」に入ったサインでもあるのです。
表面じゃなく、“芯”を温める。ここがポイント。
もしあなたが「汗かいてるのに痩せない」なら、
今すぐ内側からの温活に切り替えてください。
“整っていないままのダイエット”は、疲れるだけです。
まずは、あなたの「巡りタイプ」をチェックしてみましょう
今、あなたの体は「痩せる準備」が整っていますか?
\3分でわかる/
▶ 温腸メソッド™診断はこちら
👉 https://naizou-warm.com/onchou-method/
正しい順番で整えれば、結果はついてきます。
そのスタートが、「内臓を温めること」なのです。
コメント
コメント一覧 (5件)
[…] ▼汗をかいても痩せない理由とは?👉 /reset-diet/sweating-but-not-losing-weight […]
[…] ▼「汗をかいてるのに痩せない人が見落としていること」👉 /reset-diet/sweating-but-not-losing-weight […]
[…] ▼「汗をかいてるのに痩せない人が見落としていること」👉 /reset-diet/sweating-but-not-losing-weight […]
[…] ▼「汗をかいてるのに痩せない人が見落としていること」👉 /reset-diet/sweating-but-not-losing-weight […]
[…] ▼「汗をかいても痩せない理由とは?」👉 /reset-diet/sweating-but-not-losing-weight […]