“酵素風呂に入っても痩せない”人に共通する、たった1つの落とし穴。

こんにちは、内臓温め師™の橋本和気です。

酵素風呂を導入してから、多くのお客様と出会ってきました。
その中で、ある共通した悩みがあります。

「汗は出るけど、体重は減らない」
「デトックスって本当に効果あるんですか?」

…実は、その疑問には明確な共通点があるのです。


目次

温まってる“つもり”になっていませんか?

酵素風呂に入れば、たしかに汗は出ます。
でも、それが**「内臓まで温まっているか」**は別問題です。

✔ とりあえず15分だけ入ってすぐ出る
✔ 入った日は水だけで過ごしている
✔ お腹まわりを意識せず、上半身中心に温めている

これらはすべて、「一時的に表面だけ温まった状態」。
“体の芯”=内臓に届く前に終了してしまっている可能性があります。


酵素風呂の本当の力は、「続ける設計×温腸習慣」にある

体質改善やダイエット効果が出る方は、例外なくこう話します。

「3回目で朝の目覚めが変わった」
「食事との組み合わせを意識したら、むくみが取れてきた」
「お腹が温まることで“便”が変わった」

そう、酵素風呂は単体で魔法のように痩せさせてくれるものではなく、
**“内臓温活のスタート地点”**なのです。


自分の「温まりにくさ」を知るところから始めよう

大切なのは、
**「私はどこが冷えていて、どう温めると整いやすいか?」**を知ること。

\あなたの冷えタイプが3分でわかる/
▶ 温腸メソッド™診断はこちら

“整った人”から、体は反応を始めてくれます。
それが、酵素風呂と温腸メソッド™の掛け合わせが生む変化の正体です。


関連記事リンク

▼体温が低いまま痩せようとする…それ、もったいない。

“体温が低いまま痩せようとする”なんて、もったいない。

▼汗をかいても痩せない理由とは?
「“汗をかいてるのに痩せない”人が見落としていること。」

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次