こんにちは。内臓温め師™の橋本和気です。
「普段はそこそこ調子がいいのに、生理前だけむくむ」
「食事量は変わってないのに、なぜか太った感じがする」
「お腹がぽっこりするのに、出ない。便秘っぽい…」
そんな悩みを持つ方、多いです。
そしてみなさん、「ホルモンバランスのせい」と片づけてしまいがち。
でも実はそれ、
**「腸と内臓の熱バランス」**が崩れているサインかもしれません。
ホルモンの波だけじゃない、「内臓の冷え+腸の渋滞」
生理前になると、体は“守りモード”に入ります。
✔ 水分を溜め込みやすくなる
✔ 代謝がゆるやかになる
✔ 自律神経が揺れやすくなる
そこに内臓が冷えていたら?
→ 血流ダウン+腸の動きが鈍る
→ 排出力が落ちて“溜め込む体”になる
→ 体重・むくみ・肌の荒れが一気に出やすくなる
内臓温め師語録
「痩せにくい時期こそ、“整え直す”チャンスです。」
酵素風呂は、“生理前をラクに過ごす”ための体づくり
酵素風呂でじんわり温めると——
・腸が動く
・お腹が軽くなる
・汗で排出が促される
・副交感神経が優位に
→ 「太りやすい時期」を「整う時間」に変えることができます。
痩せにくい時期を“放置しない”。
このリズムづくりが、痩せ体質への第一歩。

こんな変化が出ています(お客様の声)
「毎月生理前に2キロ増えてましたが、今月は変化ゼロでした」
「むくみが出なかっただけで、気分も落ち着いて過ごせました」
「毎月つらかった生理前が“整えるチャンス”に変わった感覚です」
まずは、自分の“冷えと巡りのクセ”を知ってみませんか?
\3分でわかる!温腸メソッド™診断/
▶ https://naizou-warm.com/onchou-method/
「今は太りやすい時期だから仕方ない」じゃなく、
「今だから整える」
そんな体の向き合い方が、未来の“痩せ体質”を作ります。
✅ 関連記事リンク
▼「汗をかいてるのに痩せない人が見落としていること」
👉 /reset-diet/sweating-but-not-losing-weight
▼「白湯を飲んでも痩せないあなたに、今すぐ伝えたいこと。」
👉 /reset-diet/warm-water-doesnt-work
コメント