こんにちは、内臓温め師™の橋本です。
こんな声をよく聞きます。
「食事制限してるのに痩せません」
「運動してるのに全然変わらない」
でも、カウンセリングをしていると分かるんです。
“体温が低いまま”ダイエットしてる人が、本当に多い。
それって、例えるなら——
凍ったエンジンで車を走らせようとするようなもの。
動きませんよね、むしろ壊れちゃう。

目次
体温1℃で、代謝が12%も変わるって知ってました?
✔ 平熱36.0℃以下
✔ 手足が冷たい
✔ 朝がつらい
✔ 便秘しやすい
これ、全部「体の冷えサイン」です。
そして、体温が低い人ほど…脂肪が燃えにくく、痩せにくい。
なぜなら:
・内臓が冷えて → 消化・吸収が落ちる
・腸が冷えて → 巡りが滞る
・自律神経が乱れて → 睡眠も浅くなる
結果、「痩せ体質」と真逆のループに入ってしまいます。
温めてから痩せる、という選択肢。
酵素風呂や白湯、温腸ルーティンを取り入れた方からは、
「お通じが自然に改善された」
「顔のむくみが3日で変わった」
「イライラが減ったのに、体重も落ちた」
そんな感想を多くいただいています。
温めることで
→ 巡りが整い
→ 吸収が良くなり
→ 排出もうまくいく。
ダイエットは「減らすこと」じゃなく、「巡らせること」が先。
これは、何百人と向き合ってきた中で確信していることです。
まず、自分の“体の冷え度”を知ってみませんか?
ダイエットって、焦って始めると失敗しがち。
まずは体の声を聞いて、「整える」ことから始めてみましょう。
\あなたの冷えタイプが3分でわかる!/
▶ 温腸メソッド™診断はこちら
👉 https://naizou-warm.com/onchou-method/
今のあなたに足りないのは、カロリー制限じゃなく
**「温めること」**かもしれません。
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] “体温が低いまま痩せようとする”なんて、もったいない。 […]